いるかビレッジ

いるかビレッジ

子ども自然学校キャンプ8月23日


スポンサードリンク

2日目の早朝、早く起きた子たちはスタッフのつよぽんと散策。

山の中の朝は、いい香りがします。

あさつゆや、落ち葉が積み重なって、香りがでます。

 

夏の朝は涼しくて、気持ちがいい。

この街中では味わえない森の朝の香りを、子どもたちに味わってほしいのです。

 

f:id:chairukanomori:20180907175923j:image
f:id:chairukanomori:20180907180109j:image

Robbieはヨガの先生!

朝ヨガが開催されました!

 

 

「猫のポーズ」「ライオンになって!」「「おおきな木!」と

子どもたちに分かりやすいように楽しい表現でヨガを行ってくれました!(ありがとー!)

 

f:id:chairukanomori:20180907175932j:image
f:id:chairukanomori:20180907180335j:image

朝はみんなのお待ちかねホットケーキ✳︎

キャンプのホットケーキは格段においしい!

たくさん食べて、各自遊び開始!

 

 

f:id:chairukanomori:20180907175832j:image

 

片付けの時間を話しあっていた事も覚えていたようで、時間になると皆が集まりそれぞれの掃除担当を決め、バタバタと県民の森とさようなら〜!

 

なんだか、逞しくなったように見えます。

 


(川に行きたかったけど雨がふってきて)

東栄町ののき山学校を訪問することに。

 

ここでもそれぞれの好きな遊びや、お昼ご飯作りが開始。


f:id:chairukanomori:20180907175926j:image
f:id:chairukanomori:20180907175921j:image

 

冷やし中華はみんなの協力あってさまざまな食材がお皿に盛られました!
f:id:chairukanomori:20180907175916j:image
f:id:chairukanomori:20180907175918j:image

 

日本は、みんなの分を用意して、みんなが整ったらいただきますをする文化。

 

調和を意識するあまり、個がないとも言われでもいますが、私は誇りに思っています。

 

日本の文化が、何を大切にして育まれているのかを知りながら、それを踏まえて何を育てていくか。私は調和も個も、両方育てられると思っています。

 

 

f:id:chairukanomori:20180907175929j:image

友だちの朝の絆創膏を貼り替えているところ。

こういった優しい気持ちが湧き出てくる優しい環境に、多く触れさせたい。



f:id:chairukanomori:20180907175835j:image
f:id:chairukanomori:20180907175839j:image

イカわりでギャーギャーとなりながら、一度は割れたものの、

「Robbieはスイカわりした事ないから!」ともう半分に割れるから!と順番を譲ってくれました。(みんなありがとう!)

 

Robbieは力が強いので、この後スイカは真っ二つどころか粉砕しました。笑

 

f:id:chairukanomori:20180907175842j:image

 

 

年齢が2つに分かれる今回のメンバーでしたが、上の子が意識的に下の子を見るような光景や、下の子が上の子にたよる姿を見れました。

 

はじめに一言「気にかけてね」と声かけをしただけです。それだけで、すぐに混ざり合えるのです。

自由を大切にしたい世の中ですが、役割を持って行動することは、実は人々は好きなんじゃないかな。