2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
竹すいはん!美味しくできました〜*(^o^)/*親子力を合わせてこの共同作業が大切とおもってます年長さん以上は子どもだけの参加もできますよこちらでも力を合わせておりますよー中には違うお母さんお父さんが見守ってくれたり自分の子でなくても視界にいれて…
今年も穂をつけてくれました。いつもこの時期は感動する。秋の涼しい風がふくからかもしれないけど心配ごともおおかったから、また一段と。よかったなぁ、ありがとう、今年も。あ、泣きそT_T忙しくて見てあげれてなくてやんなくちゃーて目でみたこともあるし…
こども自然学校10月特別企画Autumn Camp in 県民の森夏とっても楽しかったキャンプ!今度は森の中でバンガローに泊まって火で炊いたご飯を食べて自然の中で遊んじゃおう!★な企画定員あるのでお早めにお申し込み下さいませm(__)mpark.or.jp/kenmin/camp.html…
8月の夏休みキャンプもあっという間にすぎ9月のこども自然学校のお知らせですよ〜*\(^o^)/*植木鉢で風鈴作り✨植木鉢をすきにデコレーションしてどんな風鈴が作れるかな〜どんな音がなるかな?シャボン玉で風がみえて風鈴で風がきこえるこの秋はどんな風が聞…
いるか自然学校9月は竹筒炊飯ぐつぐつ火でご飯をたいて秋を食べよう!火でお米をぐつぐつして竹筒の中はどんなにおい?水加減、火加減はどうかな?竹で炊いたご飯ってどんな味かなー?アウトドアのアイデアにもたのしめちゃう!✨2015年9月27日日曜日10:00-13…
おはよーございます!早起きの子どもたちは雨にもかかわらずザリガニへ走って行きました!そしてすぐお腹すいた!と。今朝はそれぞれの食べたいものをある材料で作ってみるの朝!いうほど選べませんが、、卵をどう調理するか?見ものです(^^) 炒めてみる醤油…