醤油しぼり
スポンサードリンク
醤油しぼりを行いました\(^o^)/
搾り師は長野の大鹿村からときさんが今年も来てくれました!
まずは
簡単に一連の行程をおつたえしますね(^^)
お湯を沸かします
もろみ(仕込んだお醤油)をオープン!
いい感じに出来ていると言ってもらえましたよ〜!
いるかビレッジ醤油作りに関わってくださったみなさま、、、やったねー!!\(^o^)/
もろみにお湯をいれて
竹でぐるぐる。。
茶色の袋にいれて
少しずつ
お醤油が滲んできました!
ついに
ポタポターっとでてきたのが。。。
そう、お醤油!!!
初めての経験。
本当にできるんだと感動。
この時の味と、
その後
袋に圧力をかけた時のお醤油の味は
違っていました!
子どもたちもぺろぺろ〜🎵
ときさんより
「子どもたちが舐めたい時はいくらでも舐めてよし。お水遊びのようになった時には止めてあげてね(^^)」
子どもたちも喜んで
美味しい美味しいと
味見\(^o^)/
このようにして味覚が育って行くのだな、、、と実感。
とれた生醤油で
お昼。
カフェのご飯と
かまどで炊いたご飯に
卵かけご飯
または
しらすご飯
醤油をご飯にかけて食べるだけの人も(*^^*)
おもちも美味しかったね🎵
その後は生醤油に火入れをします。
火入れの前だからナマなので生醤油。
生醤油、暖かいところだと発酵て
瓶のフタがポーーンっと飛ぶんですって(*^^*)
刺身やご飯にかけるなど
そのまま食べると美味しよね🎵
火入れをしたら
アクが出てくるので取り除きます。
このアク、大根につけると美味しい漬物に(*^^*)
畑でとれた新鮮大根を早速つけておきました🎵
お醤油味〜\(^o^)/
そしてそして
火入れをしたら
一週間ほど置いておきます…
そーしてお醤油の出来上がり!!!
2014年2月8日土曜
お醤油をビンにうつすので、
ビンを持ってきてくだされば
出来たてを
直接お売りすることができますよー(*^^*)
午前中やってますからね🎵
もちろんその後でも販売して行きますので
ご無理なさらずに(*^^*)
醤油かすは(かすと言っては申し訳ないほどありがたい!)
ふりかけにしたり、クッキーに入れる人も。
まだありますから
お声掛けくださいね🎵
圧力をかけて搾った袋から
丁寧に取り出して
袋を洗って干す。
昔の人は
当たり前のような光景なのかなーと
浸っておりました。
なにより、子どもたちのイキイキした顔が見られて
はっぴーー!!!(*^^*)
また春になったらお醤油仕込みましょうね🎵
醤油と味噌と油と塩と…
調味料は
いいものをつかって
体をつくっていきたいです(*^^*)
春からの醤油メンバー募集!
ちゃいるーかの森の会員さんも一緒にやりましょうね✳︎
スタッフ✳︎ふみ